人に優しくすると幸せホルモンが増える

生きるヒント

疲れた時、悩んだ時、凹んだ時に、誰かに支えてもらう。

あるいは逆に、そういう人を支えてあげる。

そういう時、なんとなくほっこりした気分になることがあります。

実はこれには科学的な根拠があって、誰かがストレスを抱えた時に世話をしたりすると、「オキシトシン」という物質が分泌されます。「愛情ホルモン」などと呼ばれたりします。

私達がストレスを感じると、脳内から「CRF(副腎皮質刺激ホルモン放出因子)」という物質が分泌され、これによって副腎から「コルチゾール」などの、俗に言う「ストレスホルモン」が分泌されます。

オキシトシンは、このストレスホルモンの放出スイッチであるCRFを抑える効果があるとわかっています。

信頼できる人と支え合ったり、抱き合ったり、一杯やりながらお喋りしたり。

そういう「仲間との交流」が脳や体を整えてくれるんですね。

面白いのが、「支えてあげた側」も、このオキシトシンの分泌が増えていたということ。

つまり、誰かに優しくすることが、自分のストレス値を下げてくれるのです。

「ストレス溜まってんなー」って時こそ、誰かに優しくしてあげてみてはどうでしょう。

ちなみにこれはマウスでの実験。

マウスですら、このような愛情システムが備わっているのだから、人間はもっとこれを生かすべきです。

情を忘れたらマシーンのようになってしまう。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました