医薬品情報集

医薬品情報集

リフィル処方箋の説明文書

を、自作してみました。ご自由に使用してOKですが、なにぶん私の制作ですので、適宜修正したりして自己責任でのご利用をお願いいたします。リフィル処方箋ダウンロードリフィル処方箋ダウンロード
医薬品情報集

選定療養の説明文書

を、自作してみました。正しく表現すると「先発医薬品」ではなく「長期収載品」だったりだとか色々あるのですが、患者さんへの説明用としてはこんなところかと…。ご自由に使用してOKですが、なにぶん私の制作ですので、適宜修正したりして自己責任でのご利...
医薬品情報集

【薬剤師執筆】授乳中に注意する医薬品・サプリメント、乳児摂取量の計算、参考資料

母乳育児には過不足のない栄養成分IgAなどによる免疫向上産後の子宮復古の促進乳がんや卵巣がんのリスク低減母子の絆の形成など、様々なメリットがあり、たとえ薬を服用するとしても安易に授乳を中止しないよう、判断・指導することも薬剤師の役割です。今...
医薬品情報集

【薬剤師執筆】薬局の届出・報告・許可更新・指定更新、年間スケジュール

地味ですが、コンプライアンスに基づいた健全な経営のためには、避けて通ることもできない各種許可更新や届出。今回はそれらの業務のうち、定期的に行うものについて、まとめてみます。※都道府県などによって差異があるかもしれないため、実際に行う際は必ず...
医薬品情報集

【薬剤師執筆】薬局の損益管理、影響する要素、在庫を絞る意味など

現実的な話になりますが、薬局の健全な経営のためには、避けて通ることもできない損益管理。今回は薬局における「おカネ」の話について、まとめてみます。売上総利益と営業利益売上総利益売上総利益=売上−売上原価「売上総利益」はビジネスの現場では「粗利...
医薬品情報集

【薬剤師執筆】切り替え時に注意が必要な医薬品

効果不十分の際や、副作用が生じた際などに薬を変更することはよくありますが、なかには切り替えの際に休薬の必要があるものや、用量を考慮しなければならないものもあります。今回はそれらの薬について、まとめてみます。ワルファリン↔︎DOAC使い慣れた...
医薬品情報集

【薬剤師執筆】抜歯・手術時の抗血栓薬休薬

抗血栓薬(抗血小板薬・抗凝固薬)服用中に侵襲的な処置が必要になった際は、出血リスクを減らすため必要に応じて休薬します。一方、抗血栓薬休薬に起因する血栓塞栓症の発生報告もみられたことから、現在では手技の内容によっては休薬せずに行うことが主流と...
医薬品情報集

【薬剤師執筆】尿・便・コンタクトレンズが着色する医薬品

多くは心配不要のことながら、指導を怠ると患者さんに不安を与えることもある、医薬品による着色。今回は、その原因となる薬剤について、まとめてみます。尿が着色する医薬品医薬品着色エパルレスタット(キネダック®︎)黄褐色or赤色エンタカポン(コムタ...
医薬品情報集

【薬剤師執筆】冷所保存の医薬品・冷所不可の医薬品

医薬品管理で重要なことのひとつに、保存温度があります。今回は冷所保存の医薬品について、まとめてみます。冷所保存の錠剤・カプセル剤・アルケラン®︎錠 2〜8℃(遮光)・イムセラ®︎/ジレニア®︎カプセル 25℃以下・チオデロン®︎カプセル 冷...
医薬品情報集

【薬剤師執筆】処方せんの保険・公費の解読方法

私が薬局薬剤師になって戸惑ったことのひとつに、保険や公費の仕組みがあります。とてもわかりづらい上に、正確に把握して教えてくれる人も少なく、さらに大学でもノータッチに近いのです(必修にしてもよいのではと思う笑)。今回は処方せんに記載される項目...