世の中には、頑張っていても満足のいく一日でないと認められない人や、結果が出ないと努力までも否定し落ち込んでしまう人が、結構います。
それなりの結果を残さなければ、頑張ったことにしない。
それなりの結果を残さなければ、自分を認めない・許さない。
それなりの結果を残さなければ、ダメな一日だったと思う。
などなど、誰も責めていないのに、自然とそんな風に自分を追い込んでしまう。そういう人は意外と多いのではないでしょうか。
いいじゃないですか、結果が出てなくても。疲れたってことは頑張った証拠だってことで。笑
もちろん、結果は大事です。仕事にしろ勉強にしろ、うまく結果が出るような行動をとる必要性はあります。
ただ、うまくいかない時に努力までも否定してしまうと、自己肯定感が下がっていきます。
そうすると、うまく次の行動につなげられず、悪循環に陥ってしまいます。
ですから、反省はしつつも「自分は頑張った!」という事実から目を背けないようにしましょう。
頑張っても毎回結果が出るわけではありませんが、逆に言えば、結果が出てなくても、頑張った事実が存在することもあるのです。
あと、本当は結果は出ているのに、自分に課したハードルが高過ぎて気づいていない、なんてこともありますね。笑
ともあれ、結果にコミットしつつも努力も無視しない、そういう意識は必要です。
努力と結果、どちらが重要かなんて論じることは本当はナンセンスなのです。どちらも大切なんですからね。
社会では結果にフォーカスされることが多いのは事実ですが、せめて自分だけは、自分の努力をきちんと評価してあげましょう。
そうして自己肯定感を上げることが、結果につながったりもするものです。
疲れたイコール、頑張った。
うまくいかなくても、何もしてなくても、疲れたのであれば、その頑張りを認めてみてもいいのではないでしょうか。
そうして自分を取り戻した後で、また頑張ればいいのでしょう。
コメント