「あの人は仕事ができて凄い」
「自分は仕事が遅くて凹む」
「仕事ができるようになる100の方法!(的な本)」
こんな感じの、「仕事の出来」に関する話題は良く耳にします。
でも、私はこう思うのです。
「人の能力の差なんて誤差みたいなもの」と。
どんな人間も、所詮はひとりの人間です。
宇宙からすれば、「何をそんな些細なことで騒いでるの?」ってもんです。笑
だから、個人の能力を比較し過ぎるのは、程々にしましょう。
「俺はできるんだぞ」なんて鼻にかけるのも、
「あいつはできない」なんて見下すのも、
「自分はできなくて、つらい」なんて悲観的になるのも。
視野を広げれば、全部、些細な問題です。
ほんのちょっとの差に囚われ過ぎとも言えるでしょう。
まあ、要するに
「できなくても凹まなくていいからね」
と言いたかったわけです笑
そもそも仕事ができるようになるために生まれたわけでもない。
そんな些細な誤差は気にせず、楽しくやりましょう(^^)
コメント